あっという間の210日

    
  
  
  
5月のガルンガンから
あっという間の210日が経ち
また今週もガルンガン休暇です
(今年は時間の経過がさらに早くなった気がするのは
 わたしだけでしょうか?)
前回はいつもお供え物の用意やスンバヤン(お祈り)の準備を手伝ってくれるマデ氏の親戚にご不幸があったため、そのすぐあとのガルンガンのお祭りは控えるということで、うちでは自分でちょっとしたお供え物を買ってきて簡単なスンバヤンをしただけだったのですが、昨日はいつも通りマデ氏と奥さんが沢山のお供え物を持って来てくれました。
家寺は綺麗に正装のサロンを巻かれ
 
祭事には欠かせない日傘を立て
果物や花を盛ったお皿をお供えします
あま〜いバリコーヒーもです
そこによってはタバコをのせるところもあります
(神様、タバコ・コーヒー好き・・・笑)

家の中にある2つの神棚もお飾りし

いつもお世話になるガス台や

車・バイク
米びつの上
家の入り口
・ ・・などなどにお供え物を置いて
準備完了
家寺の前で皆でスンバヤンをします
1人のスンバヤンセット

(神様、お金も好き・・・・笑)
最後に奥さんが家の前で
もう一度スンバヤン

(うちの子がお供え物にのったご飯やお菓子を狙って待機中・・)
奥さんは何日も前から前日夜遅くまでお供え物作りをしていて
寝不足、、疲れていたらしいのに
いつもの笑顔

本当に感謝です