エコについて考える

      
   
   
   
エコってなんでしょう?
地球に優しいってなんでしょう?
ヤシの実油(パームオイル)の洗剤や製品が環境に優しいと言って売っていますが、本当に優しいのでしょうか?
確かに使う人の肌には優しいかもしれません
流れ出す近隣の川にも優しいかもしれません
でも、それを生産しているところはどうでしょう?
今まであった太古からの熱帯雨林(たくさんの生き物が棲息し、二酸化炭素を酸素に換えてくれている森)がどんどん焼かれヤシの木のプランテーションに替わり、オランウータンをはじめそこに住むものは住処を追われ、減少が止まりません。
そして、少数の利権者のもとで多くの村人が代々住んでいた土地を追われ、選択の余地なくそのプランテーションの労働者になり、自分たちの生活が遠く離れた土地の消費者に左右されるようになる・・・
このような事実を遠く離れた土地の消費者は知っているのでしょうか?
エコカーやエコ家電などに買い替えると奨励金が出る国がいくつかあるようですが、今まで使っていたまだ寿命がたっぷりあるものを廃棄して、エコと言う名目で限りある資源を使い、同じようなものをちょっと作り変えて経済をあおる・・・
エコカーに買い替えることは本当に地球に優しいのでしょうか?
バイオ燃料が良いと言って、人々が主食にしているトウモロコシや大豆など本来人間が食べるべき穀物を車の燃料にして数分で歩ける移動にも車を使いながら、多くの人々を飢えさせることがエコでしょうか?
もうちょっと大きな視点で考えてみる必要があるのではないでしょうか?
“エコ” と言うきれいっぽい経済活性スローガンに乗せられ、この地球の至る所で住処を追われ主食を満足に食べられない人々や生き物たちを追いつめ続けていくのか、それとも同じ地球をシェアーしている人間として、生き物として、何が本当に地球に優しいことなのかを今一度立ち止まってしっかりと考え直すか・・・
地球号の一員としてなにを選択して行くのかが
今、とても大事なことだと思います
ブランド名的な消費を煽る “ECO(nomy)” ではなく
本当の “ecology” を一人ひとり考える時なのだと思うのです
〜*〜*〜*〜*〜
地球誕生から現在までを1年として計算すると
さて、人類誕生はいつ頃でしょう??
・ ・・・・!!
大晦日の23時37分!だそうです
そして産業革命は・・
23時59分58秒!!
ほんの2秒間/1年で
地球の自然や資源が枯れ果てそうです・・・

雨期 真っ最中

     
  
  
  
早い・・・早すぎませんか・・・
ちょっと油断していたら、まるで時間がワープしたように
1月も下旬になってしまいました
バリは年明けからすっかり雨期本番に・・・
今年はものすごいトロピカル・ストームが多く
横殴りの雨で屋根瓦の隙間から雨が侵入し
意外なところから雨漏りしたり
パパイヤの木が倒れてしまったり
地面が乾く間もなく降り続ける雨で
もと水田だった豆腐状の地盤から
水がコンクリートの壁伝いに滲み上がって来て
家中がジットリしています
何でもカビカビになってしまう程の猛湿度の日々・・・
こんな雨期、雨が上がってちょっとでも太陽が出た日は
みんな同じ! 
待ってました〜! と、ビーチは大賑わいです

雨期限定、海からの送り物
流木でインスタント・シーソーを作って楽しむ子供たち


ワイルドでいいなぁ〜
でもこの大きな流木
荒れた海から打ち上げられた訳で
この海にはサーファーもけっこう多い
サーファーと流木・・・
想像すると、けっこう怖い・・・かも・・・

ウインドー・ショッピンぐ〜(続・テガララン編)

   
   
   
   
さて、ショーウインドーが無くても
ウインドー・ショッピンぐ〜の続きです・・・
テガララン村は木彫りの村として有名ですが
最近は木彫り以外の雑貨のバラエティーが豊富になってきました

パームを使ったランプ屋さん

ここのところ進化は止まっているようです(笑)

モロッコ調(?)ランプ屋さん
色がとてもきれいで、中に電球が入るとさらに素敵

最近ビーチバーでブレイク中のビーンバック
とにかく一度座ったら立ち上がりたくなくなる快適さ。。。
で、砂浜の上にこれを用意しているバーは夕方大入りです

貝細工のオブジェ屋さん

バンブーのバスケット屋さん

この店、飲み物とプロパンガスだけで勝負

絵画屋さんも沢山あります

ごくごく一般的なお土産屋さんも
この辺りで一番多いのが

ブッダ系・・・


これでもかという程のブッダの間にガネーシャも居ます
こんなテーブルセットも・・・

“手” の椅子の座り心地は意外にGOOD
そうそう
前にも登場しましたけど・・・クモ屋さん

可愛いネコちゃんも健在です〜

こちらはディスプレイ用雑貨

何でも揃っちゃいますね〜
テガラランはこんな感じの山の村です
機会があったら宝探しにいかがでしょうか?
おまけ・・・
”微笑ましいけど、けっこう危険な図”

2012年

   
   
   
   
明けましておめでとうございます

いよいよ2012年ですね
みなさまに沢山の楽しみと喜びがありますように
さて、今年もバリは沢山の花火の爆音で盛大に始まりました

恒例のビーチバーやホテルでの花火は年々規模が大きくなり
それに伴い
 ”12時前までにビーチにたどり着きたい渋滞” 
が、ひどいことになっていました・・・

去年オープンしたばかりのアメリカ系巨大ホテルの
花火とライトショーは本当に素晴らしかったです
(ほんの10〜15分くらいなんですけどね)

しかしこのバリの異常な好景気はいつまで続くのでしょうか?
友だちがシャンパンを頼んだら1杯がUS$50だったそうです
ひえ〜〜〜
わたしは花火だけ見てすぐに外のビーチカフェへ行ったので
セ〜フ・・・
と思いきや
プラスティックの使い捨てグラスに入ったジントニックが
約1,100円でした
ビックリですね
ここでのいろんなものの値段って考えさせられます・・・
これからこの島はどうなっていくのか大いに気になるところです