木彫りと棚田の村、テガララン

      
週末は木彫りの村に用事があったので、
避暑も兼ねて山の方に行ってきました。
ウブドからキンタマーニ高原(名前に反応した人、、、いますよね、、、やっぱり。)へ続く道、初めの10kmくらいは、木彫りや、モザイクなどのお店がずら〜〜〜っと並んでいて、

途中には、“テガララン”と言う、
棚田で有名な村があり、いつも観光客で賑わっています。

この辺りはカエル、ネコやブッダ像等々の木彫りを村中で作っています。
木はこちらの名前で“アルベシア”といい、
とても早く育つ柔らかい木を使っています。
(日本語名は残念ながらわかりません,ごめんなさい)

アルベシアの丸太と天日干し中のブッダ像。

上り坂を進んで行くと、雲行きがおかしくなり、
突然の豪雨。
すごい勢いの濁流で道路が見えなくなり、
ゴミと化したお供え物が流れてきます。

この雨も30分くらいですっかり止み、
道路もきれいになって自然の大掃除。
麓の方ではきっと大変なゴミの量で大洪水だったのではないかと思われますが。。。
このテガラランの近くに、日本人のリタイアされた男性がやっている小さな宿があり、アットホームさと気持ちのいいロケーション、そしておいしい食事に魅せられ、たまに寄らせてもらいます。
暑くなく、寒くなく、とても気持ちのいい気候です。
部屋の前に広がる渓谷、
夜になると、蛍がちらほら行き交います。

    ヴィラ・チュンパカ ->こちらから
   
村の散策をしたい場合、時間が合えばスタッフが快く案内してくれます。
美味しい天ぷらを揚げてくれるマデさん。

   
夕方の散歩道で出会ったおじさん、

「今日の夕飯はアヤム・ゴレン(フライドチキン)なの?」
と聞くと、ニッコリとうなずいていました。
村のお寺で、夜お祭りがあるというので参加させてもらった時に、
あれ、どこかで見た人だ、、、、

しばらくして思い出した、“アヤム・ゴレン”のおじさんは、
とても素敵に変身していました。